菌ちゃん農法は、畑やプランターに「小さな森」をつくること。
森の中では、肥料や水やりがなくても植物が育ちます。
その秘密は「糸状菌」。菌ちゃん農法では、
この糸状菌を土に増やすことがポイントです。
この勉強会では、森のしくみを通して、菌ちゃん農法の本質を学びます。
森のしくみを知ることで、菌ちゃん農法の“すごさ”に納得できる時間に。
📅 当日の流れ:
①13:10〜14:00:
「菌ちゃん農法とは?」基礎講座
これから始める方、人に説明したいけどうまくできない方、
実践中だけど仕組みがわかりにくいと感じている方におすすめです!
②14:00〜15:30:
糸状菌探索ツアー & 松田さんによる植樹地のレクチャー
(私たちの暮らしとつながる、森が抱える問題と再生の取り組みを学びます。
聞いたあとには、きっと森がぐっと身近に感じられるはずです。)
③15:30〜16:00:
Q&Aタイム
📅 開催日時
6月22日(日)13:00〜16:00
※雨天の場合は中止となります☔️
📍 開催場所:三井寺(みいでら)
〒520-0036 滋賀県大津市園城寺町246
💰 参加費
3,000円(税込・現地払い)
👩🏫講師(座学担当):さゆり
菌ちゃん野菜づくり通信講座の企画・運営を担当。
これまでに2万人以上の方にご参加いただいています。
🧑🏫講師(森のお話担当):
三井寺地域での森林再生活動「三井寺 みんなでつくる みんなの森」発起人 /
「三井寺 腐葉土づくり」代表 松田卓也さん
👥 先着30名限定(お申し込みは以下のボタンから!)